今週は、規制関連の最新情報をお届けします。2025年1月1日~1月25日にアップデートがあった海外の主要制裁リストや、国内の制裁リスト、行政処分の情報をまとめました。
【目次】
ー 海外制裁情報リスト
ー 国内制裁・行政処分リスト
【海外制裁情報リスト】(2024.10.26~2024.11.25まで)
Ⅰ.【OFAC】米財務省<外国資産管理局>Office of Foreign Assets Control
Specially Designated Nationals And Blocked Persons List (SDN)
<制裁リスト更新情報>
https://ofac.treasury.gov/recent-actions/sanctions-list-updates
ロシア関連、ウクライナ関連指定:ロシア115社・28名、香港21社、UAE14社
セイシェル14社、中国11社、マーシャル諸島8社、インド4社、リベリア4社
カザフスタン2社、キプロス2社、キルギス2社、アンティグア・バーブーダ2社
タジキスタン1社、ルクセンブルク1社、バージン諸島1社、セルビア1社、ベトナム1社 ベネズエラ8名、ラトビア1名
(船舶)パナマ66隻、ロシア57隻、バルバドス38隻、ガボン9隻、ベトナム4隻
クック諸島2隻、アンティグア・バーブーダ2隻、シエラレオネ2隻、サンマリノ1隻
ジブチ1隻、カメルーン1隻、リベリア1隻
ロシア関連指定:ロシア105社・14名、中国27社・1名、トルコ8社・1名、UAE5社
マレーシア3社、ウクライナ1社、イギリス1社、キルギス1社
テロ関連指定:国籍不明1社、ブラジル1名、クロアチア1名、南アフリカ1名
バルカン半島関連、テロ対策関連、サイバー関連指定:中国1社・1名、キプロス1社
イエメン1社、ボスニアヘルツェゴビナ13名
北朝鮮関連、スーダン関連指定:北朝鮮3社・2名、中国1社、香港1社、ウクライナ1名 スーダン1名
グローパル・マグニツキー関連、スーダン関連指定:スーダン2名、ハンガリー1名
サイバー関連指定:中国1名
Ⅱ.【Department of Justice (US)】
<関連ニュース>
日本のヤクザのリーダーが核物質密売、麻薬、武器の罪で有罪を認める(2025.1.8)
https://www.justice.gov/opa/pr/japanese-yakuza-leader-pleads-guilty-nuclear-materials-trafficking-narcotics-and-weapons
トヨタ子会社の日野自動車、排ガス不正事件の解決に向け有罪を認め総額16億ドル超の制裁金(2025.1.15)
https://www.justice.gov/opa/pr/hino-motors-toyota-subsidiary-agrees-plead-guilty-and-pay-over-16b-resolve-emissions-fraud
アメリカン・エキスプレス、詐欺的マーケティングと「ダミー」アカウント情報の申し立てを解決するために制裁金1億870万ドルを支払う(2025.1.16)
https://www.justice.gov/opa/pr/american-express-agrees-pay-1087m-settle-allegations-deceptive-marketing-and-dummy-account
Ⅲ.【UK】英国経済制裁リスト
<全資産凍結対象リスト更新情報>
https://www.gov.uk/government/publications/financial-sanctions-consolidated-list-of-targets/consolidated-list-of-targets
イギリス19社、ロシア5社、ベネズエラ16名
<関連ニュース>
英音楽プロモーション・ネットワーク「ブラッド&オナー」を国内テロ対策規則に基づき全資産を凍結する経済制裁対象に指定(2025.1.8)
https://www.gov.uk/government/news/extreme-right-wing-group-sanctioned-by-hm-treasury-under-domestic-counter-terrorism-regulations
Ⅳ. 【EU】EU制裁トラッカー
<資産凍結・渡航禁止等更新情報>
https://data.europa.eu/apps/eusanctionstracker/
ベネズエラ15名、ロシア3名
Ⅴ.【FATF】Financial Action Task Force
期間中新たな情報なし
Ⅵ. 【FinCEN】 Financial Crimes Enforcement Network (US)
期間中新たな情報なし
【国内制裁・行政処分リスト】(2025.1.1~2025.1.25まで)
Ⅰ.【外務省】
<関連ニュース>
期間中新たな情報なし
Ⅱ.【国土交通省】
国土交通省 ネガティブ情報等検索サイト (mlit.go.jp)
<更新情報>
建築業者: 許可取消 1社、営業停止 3社、指示 2社
貸切バス事業者:警告 3社、輸送施設の使用停止 1社、文書警告 16社
船舶運航事業者:行政指導 1社
大臣官房会計課所掌機関 指名停止情報(mlit.go.jp)
<更新情報>
指名停止措置1社
Ⅲ.【経済産業省】
ニュースリリース(経済産業省)
<関連ニュース>
北朝鮮による暗号資産窃取及び官民連携に関する共同声明(2025.1.14)
https://www.meti.go.jp/press/2024/01/20250114004/20250114004.html
Ⅳ.【財務省】
<更新情報>
外為法に基づく資産凍結等の措置 資産凍結等対象者一覧(Excel 形式):
ロシア29社・7名、北朝鮮1名
ロシア特定銀行3社(ツィムルバンク有限会社、ロシアン・フィナンシャル・コーポレーション、チメル・バンク株式会社)
ジョージア特定銀行1社(エムアールビー・バンク)
Ⅴ.【厚生労働省】
報道発表資料|厚生労働省
<更新情報>
期間中新たな情報なし
違反事例 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)
<更新情報>
輸入時における輸入食品違反事例:行政検査 7件、検査命令 12件、自主検査 7件
モニタリング検査 5件
国内における輸入食品違反事例:1件
Ⅵ.【消費者庁】
特定商取引法に基づく行政処分
<更新情報>
業務停止命令 4社、指示 3社、指示業務停止命令 2社
消費者庁・報道資料
<関連ニュース>
特定商取引法の通信販売分野における2024年執行状況について(2025.1.16)
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_transaction_cms203_250116_01.pdf
Ⅶ.【金融庁】
報道発表資料 : 金融庁 (fsa.go.jp)
<更新情報>
保険業法違反による業務改善命令:2社
<関連ニュース>
(株)ZOZO社員から伝達を受けた海外居住者による内部者取引に対し1,300万円の課徴金納付命令(2025.1.1,300
https://www.fsa.go.jp/news/r6/shouken/20250115.html
トヨタモビリティ東京株式会社に対する行政処分(業務改善命令)について(2024.1.24)
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20250124001.html
証券取引等監視委員会(SESC)
<更新情報>
有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令:2社
<関連ニュース>
株式会社出前館との契約締結交渉者の従業員から伝達を受けた海外居住者による内部者取引に対し1,464万円の課徴金納付命令(2025.1.15)
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2025/2025/20250117-1.html
Ⅷ.【環境庁】
産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分情報
令和6年度指名停止等の運用状況
<更新情報>
産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分 9社
指名停止措置 5社
Ⅸ.【内閣府】
<関連ニュース>
東京ラヂエーター製造株式会社に対する下請け法違反による勧告(2025.1.23)
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/jan/250123_tokyoradiator.html
Ⅹ.【総務省】
報道資料一覧
<更新情報>
期間中新たな情報なし
Ⅺ.【農林水産省】
公共工事建設コンサルタント等業務指名停止情報
<更新情報>
指名停止措置 2社
Ⅻ. 【文部科学省】
文教施設工事調達情報
<更新情報>
指名停止措置 5社
XIII.【その他】
◆警察庁
<関連ニュース>
MirrorFaceによるサイバー攻撃について(注意喚起)(警察庁:2024.1.8)
https://www.npa.go.jp/news/release/20250108.html
北朝鮮による暗号資産窃取及び官民連携に関する共同声明について(2025.1.14)
https://www.npa.go.jp/news/release/20250114.html
◆JRTT(鉄道・運輸機構)
指名停止情報
<更新情報>
指定停止措置 4社
XIV.【国内外制裁関連ニュース記事】(2025.1.1~1.31)
ホンダの自動車金融部門にコロナ禍とその他の信用報告不備で1,280万ドルの支払いを命じる(米消費者金融保護局:2025.1.17)
https://www.consumerfinance.gov/about-us/newsroom/cfpb-orders-hondas-auto-financing-arm-to-pay-128-million-for-covid-19-and-other-credit-reporting-failures/
LPLファイナンシャルにマネーロンダリング防止違反で制裁金1,800万ドルを科す(米証券取引委員会:2025.1.17)
https://www.sec.gov/newsroom/press-releases/2025-17
2024年上場企業の「個人情報漏えい・紛失」事故 過去最多の189件、漏えい情報は1,586万人分(㈱東京商工リサーチ:2025.1.21)
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1200872_1527.html
2024年「コンプライアンス違反」倒産 過去最多の320件 件数は前年比1.6倍、「税金関連」、「不正受給」が約7割(㈱東京商工リサーチ:2025.1.28)
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1200892_1527.html