リスクベース・アプローチ

第22回 国内外制裁・行政処分等最新情報(2025年5月26日〜6月25日)

最新の制裁リスト情報です。2025年5月26日から6月25日までの国内外の制裁や行政処分の動向を網羅し、重要な更新点をまとめました。制裁リストのチェックは継続的リスク管理とコンプライアンス管理において、とても重要です。リスクベースアプローチの観点から、定期的な情報収集が求められます。


 今週は、規制関連の最新情報をお届けします。2025年5月26日~6月25日にアップデートがあった海外の主要制裁リストや、国内の制裁リスト、行政処分の情報をまとめました。 

 

 【目次

ー 海外制裁情報リスト

ー 国内制裁・行政処分リスト



海外制裁情報リスト】(2025.5.26~2025.6.25まで) 

 

Ⅰ.【OFAC】米財務省<外国資産管理局>Office of Foreign Assets Contrl
Specially Designated Nationals And Blocked Persons List (SDN) 

<制裁リスト更新情報>
https://ofac.treasury.gov/recent-actions/sanctions-list-updates 

サイバー対策関連指定:中国1社・1名  

 国際刑事裁判所関連指定:ガイアナ4名、コロンビア2名、ベナン1名、ウガンダ1名
スロベニア1名、 ペルー1名 
 

 麻薬対策、テロ対策関連指定:メキシコ15社・4名  

 イラン関連指定:香港17社、UAE5社、イラン5社・9名、
セントクリストファーネイビス2名、イギリス1名 
 

 テロ対策関連指定:パレスチナ1社・1名、オランダ1社・1名、アルジェリア1社・1名 イラク1社・1名、イスラエル1社、イタリア1社、トルコ1社、ヨルダン1名、
ベネズエラ1名 
 

核不拡散、イラン関連、テロ対策指定: イエメン9社・4名、中国5社・1名、
マーシャル諸島1社、セイシェル1社、トルコ1社、アゼルバイジャン1社、イラン1社
シンガポール1社
 

 

<関連ニュース> 

Unicat Catalyst Technologies, LLC、イラン取引および制裁規則(ITSR)の明らかな違反として約380万ドルで和解契約(2025.6.16) 
https://ofac.treasury.gov/recent-actions/20250616 

 

 

.Department of Justice (US) 米司法省 

<関連ニュース> 

期間中新たな情報なし


 

.【UK】英国経済制裁リスト 

<全資産凍結対象リスト更新情報>
https://www.gov.uk/government/publications/financial-sanctions-consolidated-list-of-targets/consolidated-list-of-targets 

ロシア19社・6名、ポーランド4名、ウガンダ3名、ウクライナ3名、イスラエル2名 

 

 

 Ⅳ. 【EU】EU制裁トラッカー 

<資産凍結・渡航禁止等更新情報> 
https://data.europa.eu/apps/eusanctionstracker/ 

シリア3社・2名、グアテマラ1社・3名 

  

<関連ニュース> 

オンライン食品配達カルテルへの参加でデリバリーヒーローとグロボに3億2900万ユーロの罰金(2025.6.2)
https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_25_1356 

 

 

 Ⅴ.【FATF】Financial Action Task Force  

<関連ニュース>

FATFとMONEYVALの合同総会がストラスブールで開催(2025.6.13) 
https://www.fatf-gafi.org/en/publications/Fatfgeneral/outcomes-FATF-MONEYVAL-plenary-june-2025.html 

  

 

Ⅵ. 【FinCEN】 Financial Crimes Enforcement Network (US)

<関連ニュース> 

マネー・ローンダリング対策、テロ資金供与対策、拡散防止金融の不備を抱える国・地  域を特定(2025.6.23) 
https://www.fincen.gov/news/news-releases/financial-action-task-force-identifies-jurisdictions-anti-money-laundering-3 

フェンタニル対策にメキシコを拠点とする3つの金融機関に対し強力な新権限で前例のない命令を下す(2025.6.25) 
https://www.fincen.gov/news/news-releases/treasury-issues-unprecedented-orders-under-powerful-new-authority-counter 

 

 

【国内制裁・行政処分リスト】(2025.5.26~2025.6.25まで) 

 

Ⅰ.【外務省】 

期間中新たな情報なし 

 

 

Ⅱ.【国土交通省】 

国土交通省 ネガティブ情報等検索サイト (mlit.go.jp) 

<更新情報>
建築物調査員・建築設備等検査員:資格返納命令2名 

建築業者: 許可取消2社、営業停止14社、指示12社 

貸切バス事業者:事業停止1件、警告1件、輸送施設の使用停止3件、文書警告11件  

航空運送事業者:行政指導2社  

自動車整備事業者:指定取消1件、事業停止3件、自動車検査員の解任命令1件
保安基準適合証の交付停止5件
 

大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置:4件 

 

<関連ニュース> 

土橋産業株式会社に対する業務改善勧告について(2025.6.17) 
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000280.html 

航空従事者に対する航空法に基づく行政処分について(2025.6.20) 
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000281.html 

日本郵便株式会社に対する貨物自動車運送事業法の許可取消しについて(2025.6.25) 
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000331.html 

 

 

Ⅲ.【経済産業省】 

<更新情報>
https://www.meti.go.jp/press/2025/06/20250604005/20250604005.html 
補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止措置:1社 

 

<関連ニュース> 

犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の特定事業者 (郵便物受取サービス業者)に対する行政処分を実施(2025.6.13) 
https://www.meti.go.jp/press/2025/06/20250613002/20250613002.html 

 

 

Ⅳ.【財務省】 

経済制裁措置及び対象者リスト : 財務省 (mof.go.jp) 

<更新情報>
外為法に基づく資産凍結等の措置  タリバーン関係者:1名 

 

<関連ニュース> 

タリバーン関係者等に対する資産凍結等の措置の対象者の追加について(2025.6.17)
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/gaitame_kawase/gaitame/economic_sanctions/talibanhoudou_20250617.html 

 

 

Ⅴ.【厚生労働省】 

違反事例 |厚生労働省 (mhlw.go.jp) 

<更新情報>
輸入時における輸入食品違反事例:行政検査9件、検査命令19件、自主検査18件
モニタリング検査10件 
 

 国内における輸入食品違反事例:3件 

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202505.html(5月分) 
職業紹介事業の許可取消3社 技能実習法に基づく行政処分11件 

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list_202506.html(6月分) 
派遣元事業主に対する労働者派遣事業停止命令及び労働者派遣事業改善命令1社 

 

 

Ⅵ.【消費者庁】 

特定商取引法に基づく行政処分 

<更新情報>
業務停止命令2件 指示1件  

景品表示法に基づく行政処分 

<更新情報>
景品表示法に基づく課徴金納付命令2社 

 

<関連ニュース> 

「顧客満足度No.1」などと宣伝したのは景品表示法に違反するとして、「新日本エネックス」に課徴金9989万円の納付命令 
https://www.caa.go.jp/notice/entry/042502/ 

 

 

Ⅶ.【金融庁】 

令和7年度課徴金納付命令等一覧 

期間中新たな情報なし 

 

証券取引等監視委員会 

<更新情報> 
内部者取引に対する課徴金納付命令の勧告2社
虚偽記載に係る課徴金納付命令勧告2社
相場操縦に対する課徴金納付命令の勧告1社 

 

<関連ニュース> 

大成建設株式会社従業員4名及び同社との契約締結者からの情報受領者による内部者取引に対する課徴金納付命令の勧告について(2025.5.30) 
https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2025/2025/20250530-1.html 

適格機関投資家等特例業務届出者に対する行政処分について(2025.6.5)
https://www.fsa.go.jp/news/r6/shouken/20250605.html 

公認会計士の懲戒処分について(2025.6.20) 
https://www.fsa.go.jp/news/r6/sonota/20250620.html 

 

 

Ⅷ.【環境庁】 

産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分情報 

<更新情報>
産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分:26社 

 

令和7年度指名停止等の運用状況 

<更新情報>
期間中新たな情報なし 

 

 

Ⅸ.【内閣府】 

公正取引委員会 

令和7年度 主要報道発表資料 

<更新情報>
独占禁止法違反による警告:1社 
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律違反による勧告:3社 

 

<関連ニュース> 

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に関するテストイベント計画立案業務等の入札参加等業者に対する排除措置命令及び課徴金納付命令等について(2025.6.23) 
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2025/jun/250623_daiichi.html 

 

 

Ⅹ.総務省】 

<関連ニュース>

期間中新たな情報なし 

 

 

Ⅺ.【農林水産省】 

公共工事建設コンサルタント等業務指名停止情報 

<更新情報>
指名停止1社 

 

 

Ⅻ. 【文部科学省】 

文教施設工事調達情報 

<更新情報>
指名停止措置

 

 

XIII.【その他】

◆JRTT(鉄道・運輸機構) 

指名停止情報

<更新情報>
期間中新たな情報なし

 

 

XIV.【国内外制裁関連ニュース記事】2025.5.262025.6.25まで 

いわき信用組合に対し、銀行法(昭和56年法律第59号)第26条第1項の規定に基づき、業務改善命令を勧告(2025.5.29) 
https://lfb.mof.go.jp/tohoku/b2_kinyu/01_kinyukankei/54_iwaki.html 


 

 

 

Similar posts

ブログ購読申込

コンプライアンス・データラボ代表取締役の山崎博史を含む国内外のコンプライアンス専門家やデータマネジメントのスペシャリストが、お客様のコンプライアンス管理にまつわる国内外の最新情報やトレンド、重要な問題を解説します。当ブログを通じて最新のベストプラクティスやガイドラインの情報も提供します。
 
ブログの購読をご希望の方は下記のリンクより、フォームに必要事項を入力してご登録ください。
配信は毎週金曜日を予定しています。購読料は無料です。